平飼いたまごの九州福岡あかねの虜 あかね農場

福岡平飼い卵 あかね農場

出来立て飼料は香甘く色鮮やか。

出来立てはいつみてもいいですね。 香甘く色鮮やか。 マジ今度雪で閉じ込められたら …

寒くても万歩鶏は飄々と

昨夜からの温度は2度~4度…..寒いっす! 丸くなってる我々のすぐ前 …

卵の違いはなんだろう!?

  2016/02/13    コラム・卵雑学

写真は左から初期・中期・後期の卵です。 初期の卵は初産み卵といって縁起物とされて …

チェーンベルトが動き出すと

ごはんだよ!チェーンベルトが餌を運んできます。 機械の音を憶えていて、動き出すと …

つまんでご卵と鶏肉のケチャップ丼♪

  2016/02/10    レシピ

オムライスの材料でアレンジ。材料はほとんど一緒だけど全く違う味。美味しかったぁ♪ …

気持ちいい陽気。万歩鶏もリラックス。

今日は快晴!気持ちのいい1日です。 やはり鶏たちにも分かるのでしょう&#8230 …

退屈する暇なく鶏たちは元気!

昨日の最低温度は1度。ベチャ雪でしたが少々心配しました。 飯塚の盆地の山のてっぺ …

『つまんでご卵』産みはじめました♪

  2016/02/05    あかね農場の様子

1月にやってきた鶏たちが立派な『つまんでご卵』を産みはじめました\(^o^)/ …

鶏舎に籾殻入れました。

寒さがじわじわ来ます。 そんなあかね農場ですが、日々の作業は待ってくれません。籾 …

鶏舎の給水機が凍結破損

また今週末は寒気の予報ですね。 前回の35年ぶりの寒気で鶏舎内の給水器の部品が凍 …