卵を食べるようになったのはなぜ

つまんでご卵のあかね農場
タケノファーム株式会社
TEL 0948-31-3500
  • 通販カートを見る
  • FAX注文
  • あかね農場へお問い合わせ
  • メニュー
  • カートを見る

卵を食べるようになったのはなぜ

今では、日々多くの食卓に卵を使った料理が出ているでしょう。手軽に購入することができる食材の一つですし、栄養価も高くとても重宝していると思います。

スーパーで販売されているような卵の他、農家こだわり卵を選ぶ方もいらっしゃいます。現在のように卵を食べるようになったのはなぜか、考えたことはありますか。卵の歴史とともにご紹介します。

紀元前から始まっていた採卵

紀元前1500年頃のエジプトでは、毎日の鶏の産卵についての記録が残っているようです。野鶏には産卵期があり、毎日産卵するわけではないので、当時既に品種改良された鶏がいたことが考えられます。

さらに、約2500年前のローマでは、卵を多産する鶏の品種改良が始まっていたという記録もあります。その後観賞用としても飼育され、1850年代のイギリスで商業用として採卵のための養鶏が始まったようです。

日本に伝わってきたのは

日本には、古墳時代に中国から朝鮮半島経由で伝えられました。2000年以上も前に伝えられたことになります。卵が使われるようになってきたのは室町時代で、その当時は貴重な食べ物として薬などに使われていたようです。

料理に鶏肉や卵が使われるようになるのは、江戸時代に入ってからです。しかし、庶民はなかなか手にすることができない特別な食材でした。現在のように、冷蔵庫に卵がストックされるようになるのは昭和30年以降と最近のことで、欧米の文化が入ってくると、タンパク源として卵の摂取が促されました。

卵の不思議なパワー

私たち人間は、妊娠すると母体が栄養を摂取し、それが胎児の栄養分になって胎児が成長していきます。しかし、卵は温めるだけでヒナが孵化します。現代のような栄養学の知識が無かった時代でも、卵からヒナが孵るだけの栄養があるということに注目し、卵の不思議なパワーは活力を与えてくれる食べ物として食べられてきたのです。

歴史の長さは卵が永く愛されてきた証拠でもありますし、実際に栄養価が高く、価格変動があまりないという点でも、身近で欠かせない食材ではないでしょうか。健康維持にとてもおすすめの食材の一つです。

卵かけご飯専用卵【つまんでご卵】

日々の卵料理には、当店のこだわり卵をご利用ください。鶏の健康や幸せを考えた養鶏を行い、黄身はつまむことができるほど弾力があり、濃厚なうまみを楽しんでいただける卵を生産、販売しております。   

  

当店のこだわり卵は、通販でお取り寄せしていただくことができます。のしにも対応しておりますので、自宅用の他、ギフトとして贈ることもできます。産地直送の新鮮な卵をぜひ味わってみてください。

つまんでご卵のご注文はコチラ